昨日は、ようやく「茶熊学園(ノーマル)」のラスト(14-3)まで辿り着きました。
結構、ボリュームありますね(^_^;)
最後は、「ヒーロータイプ」縛りということで...
いつものメンバーで行ってみましょう!
「ソウマ」以外は、心強いなあ(*^_^*)
というわけで...
「ダークティーチャー」を無事、撃破!
ま、まあ、最初は「ソウマ」使ってたんだけど、少し危なくなったので交代してしまいました。
まずは、クリア優先ということで...
これで、「ソウマ」を「★5&4凸」まで育成できました。
「ハード」攻略では、メインメンバーとして頑張ってもらいたいと思います。
武器の見た目がアレだけど、やっぱり「茶熊」の間はこの武器がイイのかな?
これから「ハード」攻略ということで、先が危ぶまれますが、みなさんの「茶熊」攻略状況はいかがでしょうか?
ブログ右側にアンケート設置しましたので、ぜひみなさんの状況を教えて下さい!
(スマホの方は、下のウェブバージョンで表示からお願いします)
人気まとめサイト「白猫まとめアンテナ」に参加しています

← 毎日ポチッとしてくれると、嬉しいニャン♪
シオンです。
返信削除茶熊ノーマル突破、お疲れ様でした!
次はハードですね。頑張ってください!
『茶熊1』の思い出的な。
初回開催時には大変な思いをして何とかコンプしたイベントでしたが、今回はソウマ(+ナンシー)でノーマル&ハードを苦もなくクリアできてちょっと寂しかったり。
特に当時散々リトライしたダークティーチャーをソウマがワンパンした時は目が点になりましたね(笑
当時と比較するとタウンが充実したりPSが向上したりと要因は様々あるのでしょうが、これが一番の衝撃でした。
アンケートに関して。
私は「ナイトメアクリア(サブクエコンプ)」に該当ですね。
恒例の各種制限はありますが、『茶熊』ナイトメアは『温泉』よりは簡単だと思いました。
ナイトメアクリアでソウマが神気解放するので、少なくともそこまでは頑張った方が良いかと。
長文、失礼致しました。
シオンさん
削除ありがとうございます!
まだまだ先は長いですが、頑張ります(^O^)/
1年前はソウマでクリアする必要があったと思うので、かなり難しかったんでしょうね。
私も、なるべくソウマをメインで頑張ってみます♪
こんにちは、以前何度か匿名でコメントさせて頂いた事があるアヤと申します。
返信削除ソウマのモチーフ武器は武器スキルに茶熊種へのダメージアップが付いていますので
茶熊攻略にはその武器を使うのがオススメですよ。
アヤさん
削除いつもコメントありがとうございます(*^_^*)
やっぱり茶熊学園の間は、ソウマのモチーフ武器が良さそうですね。
このまま頑張ります!
よければ呪槍のルーン集め手伝いましょうか
返信削除ありがとうございます!
削除もう少し、練習して自分で頑張ってみます(*^_^*)